精神科・心療内科 医師募集

ゆうメンタルクリニック医師募集|心療内科医・精神科医

 ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループは、「つらいとき、すぐ」をモットーとして 2008年に開院し、現在、都内11院で患者さんを診察しております。

特定祝日以外は年中無休。現在、医師 132名 心理士 83名 スタッフ(ナース含む) 150名が現役で働いているクリニックグループです。

安定した医療体制を整えるために、精神科医師を募集しております。
より働きやすい環境が整いましたので、是非お気軽にお問い合わせください。

患者さんとの会話に集中できる環境です。

 2008年設立当初より電子カルテを全診察室、事務室内パソコンに設置しておりますが、医師は基本的に患者さんに向き合い、パソコン操作をしないで良い環境となっております。

医師 1名につき医療秘書を 1名配属しております。

初回ご勤務の時から、医師 1名につき医療秘書を 1名配属している為、先生は患者さんのお話をじっくり聞いて診察に当たることが可能です。
(※ 医療秘書は入力代行はもちろん、時間のかかる診断書・紹介状・市区町村への提出書類なども作成代行いたします。)

ご勤務頂いた先生へのアンケート結果でも「非常に働きやすかった」とご好評いただいております。

また、医師が傾聴することにより患者さんからの満足度も高くなり、新患はもちろん、再来院者が多いクリニックとなっております。

患者層は軽度の神経症圏の方が 95%です。

 当院の患者層は、大半が軽度の神経症圏の患者さんとなっております。
また女性が7割くらいです。薬物治療のほかに、カウンセリングや心理療法や認知行動療法、また食事指導、等、豊富な治療の選択肢があります。

常駐の心理士がどの曜日も 1~3名以上おり、心理士と共に患者さんの治療にあたることが可能です。

学閥や医局は存在しません。

 当院は、出身大学や過去のご勤務歴は問いません。院内には煩わしい医局もありません。年功序列もありません。

患者さんへのアンケートを実施しており、患者さんが次も同じ医師でかかりたいとご希望されること、つまりは、再診の患者さんが多くいる医師を高く評価します。ダイレクトに患者さんの声が届くので、改善すべき点が明確になり成長が早くなります。

また、1日に 50名~70名の患者さんを診察することにより多くの症例を診ることが可能であり、専門性を重視する先生にとっても手ごたえをお感じいただける職場となっております。

特に、将来、独立開業希望の先生方には大変勉強になると喜ばれております。
実際に当院をご勤務の後に独立されている先生も多数いらっしゃいます。

【現在までにご勤務いただいた先生のご出身大学一覧(※順不同)

東京大学 / 慶應大学 / 東京医科歯科大学 / 大阪大学 / 東北大学 / 山形大学 / 秋田大学 / 山梨大学 / 群馬大学 / 千葉大学 / 防衛医大 / 大阪市立大学 / 愛媛大学 / 鹿児島大学 / 熊本大学 / 東海大学 / 金沢大学 / 横浜市立大学 / 慈恵医科大学 / 杏林大学 / 獨協大学 / 順天堂大学 / 帝京大学 / 日本大学 / 日本医大 / 東京医大 / 女子医大 / 弘前大学 他

長くご勤務頂ける環境です

 女性医師の育児休業制度充実(女性医師 2名 取得経歴あり)現在もご勤務中です。男性医師も育児休暇取得実績があります。有給休暇 10日/年。

残業はほとんどありません。たまにあったとしても 5分~10分 程度。もちろん時給換算によって残業代支給がなされます。

どの院も「山の手線」駅前にある為、通勤のストレスがほとんどありません。
地下通路を通れば「雨・風」を防げる立地にあるということも、長く勤務できる理由の 1つです。

様々な専門スタッフがいて安心できる環境です

 電子カルテのエラーやパソコンのエラー、その他設備関係の故障などには、専門のスタッフが各院に在籍しておりますので即時対応可能となっております。

また、当院の患者さんはほとんどが神経症圏内で粗暴な患者さんは少ないですが、診察室内には迅速に対応できる専門設備もあり、熟達したスタッフが安全性への配慮を徹底しておりますので、安心して患者さんの治療に専念できます。

先輩医師インタビュー

当院へご勤務いただいている医師に、インタビューを行わせていただきました。

秋葉原院 院長 横山 医師

横山 医師

ゆうメンタルクリニックは、社会、個人、精神医学への「貢献」ができる職場であると思います。

SK医師

SK 医師

オンオフのメリハリを付けることができますので、学べる機会が得られます。

患者さんの質問から発見を得て診療をブラッシュアップする学びの機会もいただいています。

N医師

N 医師

グループの特徴として、スタッフの方々が親切です。
電子カルテの入力を秘書さんが行ってくれるので、医師は患者さんの面接に専念できます。電子カルテが普及した今、秘書さんを付けてくださるのは、忙しい診療の場面で本当に助かっております。

T医師

T 医師

ライフステージに合わせたフレキシブルな働き方ができるのが魅力ですね。

私は、1人目の子供の出産から職場復帰し、2人目の子の妊娠、出産後に再度職場復帰してからの継続勤務をしています。

松内医師

松内 医師

ゆうメンタルクリニックに来る患者さんの多くは若年層であるため、初診時は大変落ち込んだ状態ではありますが、治療が進むにつれて、回復し社会復帰していく姿を目の当たりにできることが嬉しいです。

募集要項

職種名 医師
業務内容 精神科・心療内科医療、皮膚科・美容皮膚科医療
応募資格

医師免許所有者(精神保健指定医、皮膚科専門医優遇)

雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

【精神科・心療内科】(50音順)
ゆうメンタルクリニック
秋葉原院
池袋院
上野院
大宮院
新宿院
渋谷院
品川院
横浜院
大阪院(2021年10月開院)

【美容皮膚科・皮膚科】(50音順)
ゆうスキンクリニック
池袋院
上野院
新宿院

どのクリニックも駅から徒歩 0~1分。通勤しやすい環境です。

就業時間

(1)平日 10:00~19:00
(2)土曜日 9:00~18:30
(3)日曜日 10:00~18:00
(4)希望者のみ平日夜間 19:00~21:00
※ 午前のみ、午後のみ、夜間のみも可能

時間外労働 あり 月平均 5時間
休憩時間 (1)平日・日曜日:60分
(2)土曜日:90分
勤務日

毎日でも、週一日だけでも、隔週でも。
希望曜日をお伺いいたします。

雇用形態

【常勤】
4日 × 8時間(日曜日は 7時間)
5日 × 8時間(日曜日は 7時間)

【非常勤】
お問い合わせください。

給与

好条件となります。お問い合わせください。

休日・休暇 ・完全週休 2日制(週5勤務の場合) ・祝日(クリニック開院日は勤務日とする) ・有給休暇(年10日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇(5日) ・育児休業(女性医師 2名、男性医師1名の取得実績あり)
諸手当 ・通勤手当 ・時間外勤務手当
福利厚生 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・医師賠償責任保険 ・制服貸与 ・スキンクリニックでの美容皮膚科施術の職員割引
 (医療脱毛半額など)※ご家族利用可 ・社食あり(レトルト食品) ・ワクチン接種(インフルエンザ) ・健康診断 ・結婚祝・出産祝 ・出産育児一時金 ・育児休業給付金 ・傷病手当
その他 業務に際しては、秘書をおつけいたします。
勤務場所(屋内)は全域禁煙となっています。

応募・選考

応募方法 お電話もしくは応募フォームよりご応募ください。
選考方法 院長・本部長面接
所在地・郵送先 〒110-0005
東京都台東区上野1-19-10
上野広小路会館 9F 西側 医療法人社団上桜会 採用担当者宛
電話番号 03-6663-8812
※ 他の募集職種と対応部署が異なるため、お電話の場合は医師としてのご応募である旨もお伝えください。
備考

※ 面接日・入社日等はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
※ 応募に関する秘密は厳守します。
また、個人情報は採用活動にのみ使用します。

応募・お問い合わせフォーム

*必須



生年月日


* ご希望の診療科目を選択してください(複数選択可)
精神科・心療内科皮膚科

* ご希望を選択してください
応募お問い合わせ


ご経歴

ご勤務形態の希望を教えて下さい
常勤非常勤スポット勤務登録

その他、なにかありましたらお書きください

ご応募のきっかけ
当院のwebサイトGoogle検索Yahoo検索indeedリクルート(紙面)リクルート(web)m3(web)医事新法(紙面)医事新法(web)その他(各種転職会社・サービス)